理研の4月1日の会見は何だったのだろうと感じています。
理由はこうです。
会見での見解は論文の手続きに対しての見解だったからです。
確かに、写真の一部を見やすることとか、違う研究結果の写真を使用していることは何故だったのだろうと思います。
しかしそうは言っても、この見解はSTAP細胞の存在に対して捏造していると言っている訳でないのです。
でもそうでしょうか。
捏造かどうかは手続きがどうかではないと思うのです。
いかがでしょうか。
捏造かどうかは、STAP細胞のあるのかがまず問われることだと思うのです。
捏造という言葉を使うのならそうではないでしょうか。
論文としてのあり方として、あってはならないことがされているのなら捏造と言うのではなく、新発見を発表するには書き方、写真の扱い方に問題がある論文だとすべきなのです。
査読がある学会だったら、査読委員からそのようなコメントが付けられて戻されると思います。
論文の扱いと、STAP細胞が発見されたのかの問題は区別して考えられるべきと思います。
いかがでしょう。
何はともあれ理研としては、論文の体裁に対する見解もさることながら、STAP細胞の存在自体に対する見解を早期に出すべきだと思うのですが。